当社が自信を持ってお奨めする、人工透析機器用洗浄剤シリーズ。

AN-5F_2s.JPG

人工透析装置用 中性除錆剤

< 概 要 >
硫黄カルボン酸を主成分とし、これにEDTA及び浸透剤を加え、pHを中性に調整したサビ落とし剤です。その他、血清蛋白質の溶解、除垢にも効果がある。特に次亜と酢酸洗浄のみを繰り返してきた場合での装置部品へのダメージとして、金属部分への、錆の付着が多く見られます。それはバイオフィルムの巣窟になるとも言われ、透析液の清浄化には除錆も有用な手段のひとつです。当社ではクリーンPLやαシリーズを効率よくお使いていただくために、最初にRO配管からの除錆をご提案します。また同剤には1L容器タイプ(10本入)も用意しました。透析機器のオーバーホール時の部品の錆取りに便利です。ぜひごお試しください。

<ご使用方法>
封入方式・・錆の付着状況次第ですが、原液~5倍希釈液で1時間程の封入、浸漬洗浄が効果的です。
後水洗・・60分以上
 ※安全のためETRFはバイパスするなどして、直接の通液は避けてください。
 ※水洗性は高いですが、十分な洗浄をお願いします。

パンフレットのダウンロードLinkIcon